日韓親善宣教協力会のblog

「日韓親善宣教協力会」は、日本による 韓国36 年間の植民地支配によって、韓国の人々に大きな苦痛をもたらした歴史に向き合い、謝罪と和解、親善を目指し、1981年に発足しソウル日本人教会に吉田耕三夫妻を、2014年からは平島望夫妻を宣教師として送り出しています。この「日韓親善宣教ニュース」をとおして活動の一端、韓国の様子を紹介します。

2023年03月

                    「日韓親善宣教ニュース 第133号」(2023年3月1日発行)より日韓親善宣教協力会前会長 尾山令仁           昨年夏、私はひどい熱中症にかかり、危うく命を落 とすところでした。熱中症というのは、水さえ飲めば、 そんなに ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

             韓親善宣教ニュース」第127号(2020年11月1日発行)より<編集後記>私は、前号から本紙の編集に携わらせていただくことになりました。この「宣教ニュース」の発行をずっ と担当しておられた村瀬俊夫牧師が召天されました。大きな病をかかえながら ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ